ポリプPの飼育日記

ゴキブリを飼っている。

膜翅目

北大東の他の蟲たち

北大東島。想像以上に生物相が薄く、また外来種が多い。 朽木をひっくり返すと高確率でタイワンオオムカデ(Scolopendra morsitans)が出てくる。 そこら中と言って差し支えない。噛むことはあまりなく、毒もそんなに強くないとは言うものの突然飛び出されると…

茅打バンタ

茅打バンタ周辺へ。 ゴツゴツとした岩肌が多い。 頭隠して尻隠さず。 サツマゴキブリ(Opisthoplatia orientalis) 幼虫も。 最近、姿を見かけなかったが乾燥した岩ばかりの地帯だとこの時期でも優占種のようだ。 ゴキブリいる所であればほぼ必ず彼らがいる。 …

青&青

最近は一気に寒くなり、やんばるでも夜は15℃程度にもなるようになった。 長雨を抜けて昼がとても暖かい日が来たので、大急ぎで北部へ。目的はカエルとヘビ。 街灯を見つつ山へ向かう。飛んできている虫は想像していたより少ない。 山に着くと早早にイボイモ…

蟻の侵略

二ヶ月近く家を開けていた。 極力虫が湧かないように整理して出たつもりでおり、実際帰ってきてからも特に何か問題が発生している雰囲気も無かった。 しかし、今日プリンタを使おうとした際に漸く気が付いた。 資料を印刷しようとして久しぶりに動かすと何故…

イエヒメアリの猛攻

イエヒメアリ(Monomorium pharaonis) 名前にもある通り、家屋に侵入するフタフシアリ亜科のアリ。一応害虫として扱われることが多い。 何故こんな話をしているかと言うと、我が家にもその姿がちらほらと見えているからである。 この間ふと床を見ると恐らくパ…

八月のやんばる林道流し・夜

日が暮れるあたりで一度山を降りてコンビニへ。 少し休憩してから再び林道に向かう。 コンビニに羽蟻が飛んできていた。アメイロオオアリ(Camponotus devestivus)の雄だろうか。 林道を走り始めると直ぐに葉の上に新女王を発見。 こっちが雌? 蟻は興味はあ…

樹皮の上の共生

マツ科の樹皮に何やら蠢く影。 近付いてみるとクサアリの仲間とクチナガオオアブラムシの仲間が大量に群れている。 クチナガオオアブラムシはその名の通り口吻が非常に長く、木本植物でも樹液を吸えるがその代わりにもう自分の力では抜き差しすることが叶わ…

その他昆虫

ゴキブリ以外の虫の紹介。 ムラサキツヤハナムグリ(Protaetia cataphracta) 画像ではシラホシハナムグリ(Protaetia brevitarsis brevitarsis)やシロテンハナムグリ(Protaetia orientalis submarmorea)に見えるが、実際には非常に強い紫色の光沢がある。今年…