ポリプPの飼育日記

ゴキブリを飼っている。

マダガスカルゴキブリ(Aeluropoda insignis)

インシグニス転居

インシグニス(Aeluropoda insignis)の幼虫が成長し、活発になってきた。 誂え向きの中プラケに空きが出来たので入れ替えを行う。 本種の幼虫は他のマダゴキの幼虫と異なり光沢が無い。その為か、かなり柔らかそうに見えてつい慎重に扱ってしまう。 加えて他…

インシグニスF1確認

やっと産まれた。 嬉しい。 ここから更に殖えることを願う。 関係ないが、ワイルドでは無く単に購入して飼い始めたモノをF0、その仔をF1と呼称するのは正しいのだろうか。やや違和感を感じる。 「違和感を感じる」という文も、違和感を覚える。

マダゴキの卵鞘落とし

インシグニス(Aeluropoda insignis)が卵鞘を落としていた。 比較的ステージの早い卵のようだ。 最近漸く仔が産まれたから安心していたが、手狭すぎるのかもしれない。マダゴキ系は兎に角密集している方がいいと考えて密度高めに飼育していたが、流石に狭すぎ…

鳳梨②

ヤマトゴキブリ(Periplaneta japonica) 暖かくなり、彼らも活発になってきた。パイナップルは似合わない。 グロウスポットローチ(Lucihormetica verrucosa) この画像だけ見ると一体何を飼育しているのかわからない。写真を撮る前に少し刺激しすぎたせいで全…

ゴキブリとメロン.2

昨日のメロンがどうなったのか、早速確認する。 ジャイアントウッドローチ(Archimandrita tesselata) 果実は殆ど無くなり、皮も半分程齧られている。好評だったようだ。 アトロポスドクロゴキブリ(Blaberus atropus) こちらも果実は殆どが食べられている。ま…

ゴキブリとメロン

久しぶりにメロンを食べた。小ぶりだが身が詰まっており、甘くて美味しいメロンであった。 しかし長く置きすぎたせいか、一口食べた瞬間に鼻腔へ突き抜ける強烈な酢酸エチル臭。 普段は皮ギリギリまで食べるのだが、流石に今回は限界を感じて早早にギブアッ…

謎の飛行物体

今朝、寝起き早早喧嘩しているインシグニス(Aeluropoda insignis)を宥めるためケースを覗くと謎の白い物体が妙な軌道で飛行しているのを目撃した。 大きさは5mm程度だが、ケースの中空を八の字や円を描くようにひたすら飛んでいる。 「変なハエでも湧いてし…

インシグニス床替え

最近、インシグニス(Aeluropoda insignis)のケースが騒がしい。バキバキというぶつかる音やバタバタという走り回る音、フシューッという音が頻繁に響く。 ほぼ全ての個体が羽化した今では、この容器では手狭なのだろう。雄の前胸部にある立派な角も争うため…

インシグニス成虫

インシグニス(Aeluropoda insignis)が全て成虫になった。 糞は乾いており、黴も見られず、他では無いくらい順調に育ってきている。とても喜ばしい。 ただ、一匹だけ少し体節に不安がある個体がいる。 数年前にサツマゴキブリ(Opisthoplatia orientalis)で見…

リサイクル

この間インシグニス(Aeluropoda insignis)が脱皮殻をよく食べるという記事を書いた。そこでふと気になったので軽い実験をしてみた。 入れたのはブラベルス・ギガンテウス(Blaberus giganteus)の羽化殻。ブラベルス属は総じて脱皮殻を食べないのでケースに溜…

インシグニステネラル

インシグニス(Aeluropoda insignis)が羽化していた。 ゴキブリの脱皮など毎日いくらでも目にするのだが、やはり大型種の羽化はいつ見ても少し心が弾む。 また、インシグニスは他のゴキブリに比べて平坦な場所で脱皮をする印象がある。特に体が重いだとか掴ま…

インシグニス参入

デュビアファームさん(http://dubiafarm.wixsite.com/roach)から購入したマダガスカルゴキブリ(Aeluropoda insignis)の幼虫12匹が届いた。 マダガスカルゴキブリ Aeluropoda insignis なりたて どうやら発送途中に一匹羽化したようで、まだ身体が赤みがかっ…